アルファード ラジエータ交換
今日は、S様のアルファードです。
以前はFガラスの交換で大変お世話になりました。
今回は、前回の作業で発見してしまったLLCの漏れを直します。
といっても、もう完全に逝ってしまってますので交換です。
樹脂で出来てるタンクに10cmくらいの亀裂が…
完全にここからLLCが吹いている状態です。
さすがに初期型・18万kmだとだいぶ傷んでますね。
むしろよく持ったと思います。
あらかじめ取り寄せておいたラジエータコアと交換します。
パッと見スカスカで作業しやすそうでしたが、思ったよりもかかりました…
コアサポート・バンパー・シュラウド・配線、そしてコアと順に取り外していき、
しかもコアは上下にエアコンのコンデンサーとプレートにしっかり固定されてて
何気に外す部品が多いこと・・・
まあ、その分取り出しはスムーズに行きました。
後は逆の順序で取り付け、エア抜きして終了!!
これで安心して走行できますね。
今回はお客様で部品をご用意をしていた(純正だと高いとの事)だきましたが、送り先を
当店にしていたので手ぶらでOK!
さらに、仕事をしている間に修理が終わってるという利便性に大変ご満足していただけたようです。
本当にありがとうございます。
また、気になる所があれば是非お声をおかけください。
お待ちしております!!