ジムニー修理①
大変お時間が空きましたが、白煙の原因からです。
白煙もくもくで入庫・・・
以前にも同じような車を見たなー?
そう、この間直したパレットです。
症状が一緒だしタービンくさいなぁ。とりあえず見ましょう!
パレットと違い縦置きエンジン、タービン取外しもそんなに
時間はかかりません。
アッという間に取外し完了!!
やっぱりね。
インペラの軸はガタガタ、インテーク側にはオイルがびっしり!
そしてなんかインペラが歪んでる?
どうやらかなりすれてたようですね・・・
エキゾースト側もオイルでテカテカ。触媒の方にはキラキラと
光る金属粉が!!
もう、タービンは限界を超えました!
なので新しいタービンに交換しましょう。
お客様に了解を得てリビルト(中古再生品)を注文。
後日、無事作業が完了ししっかり走るようになりました。
聞くところによると、オイル交換はあまりして無いようです。
前回も書きましたが、ターボ車の命はエンジンオイル。
交換は定期的にやってくださいね。
さて、次はどこを見よう?
ブレーキ?クラッチ?ミッション?
気になる所がたくさん出てきました・・・
それはまた次回で紹介いたします!
皆様も、愛車の点検はこまめ視しましょう。
当店は点検だけでも大歓迎です。
気になったら、是非EAGLEXへ!
宜しくお願い致します。