施工事例詳細

アリストオイル漏れ修理

本日のお客様は、当ホームページからのお客様で
今回が初めてご利用頂きますS様です!
愛車のアリストのオイル漏れがひどく修理したいとの事。

リフトで上げてみるとオイルがべっとり!!
これだけべっとりついてるとどこから漏れてるかわかりません。
でも、バルブカバーの後ろ側が漏れているのとベルトカバーの中で
漏れているのは確かなようです。
バルブカバーのガスケットは直列6気筒エンジンの宿命といいますか、
経年車だと大体漏れます。
ベルトカバーの隙間からオイルが滲んでクランクプーリの所まで
来てることを考えるとカムシールが怪しいかな?

今回はまずエンジン上部の漏れを修理する方向で話が決まり作業に入ります。

この作業だとタイベルも外すので一緒に交換なのですが、整備をかじっている方は
お気づきと思いますがこの2JZというエンジン、丈夫だし乗りやすいし評判は
良いのですがクランクボルトがとても固く外れません!!
以前は、スピンナハンドルを1本折り、1本曲がってやっと緩みました。
が、今回はさらにカタかった・・・
写真にある左2本のスピンナハンドルは今回の作業でご臨終です(´;ω;`)ウッ…
これでも全く緩む気配がないので、とうとう3/4(トラックとかで使うやつ)のスピンナハンドル
とコマを購入。
乗用車に似つかわしくないバカでかい工具・・・
さすがにここまですれば工具は壊れなかったけど、延長で使っていた鉄パイプが曲がってしまいました。
どんだけカタいんだよ!と思いつつボルトが緩んだことに安堵し作業を進めます。
が、さすがに20万Km間近の車はイレギュラーばかりです。
クランクプーリーがさびて固着しバルブカバーもブローバイが通るゴムホースが
プラスチックのように固く、少しテンションをかけただけで崩れていきます。
出来ればこの類のパーツは全て新品にといきたいのですがそうもいかず慎重に取り外していきます。
クランク・カムのシールも交換して後は戻すだけ。
漏れも確認し異常なし。
後はしばらく様子見て漏れてないかの再チェックさせて頂き
これでまた漏れてたら…リアのクランクシールだ。ミッション脱着か~(;´Д`)

当ホームページをご覧の方もドシドシお問合せフォームからご連絡ください!
どんな小さなことでもしっかり対応させて頂きます。
是非宜しくお願い致します!!

株式会社 DELTA

所在地 〒334-0012
埼玉県川口市八幡木3-25-2
TEL/FAX 048-299-9529
認証工場番号 4-6947
支払方法 現金、クレジットカード、ローン

各種クレジットカード対応

クレジットカード

CONTACTお問い合わせ

洗車、車両カスタム、自動車整備、車検など、お車のことならDELTAへご相談ください。
お問い合わせフォームまたはお電話にて、受け付けております。

お電話でのお問い合わせ

TEL.048-299-9529

営業時間10:00~19:00(日曜定休)