ノア 車検
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日は懐かしい50ノアのご紹介です。
昔はそこらじゅうで見かけた車ですが、今となっては街で見かける事も
少なくなってきてしまいました。
良い車なんですけどねぇ・・・
このお客様はこの車両を乗り続けてとうとう20万キロを超えました!
お客様曰く『まだまだ乗れる!』との事。
確かに、見てみるといたるところに手が施されている。
さすがです。
ただ、今回はカタカタ異音がするとの事で足回りを重点的にチェック!
一見なんでもなさそうですが、スタビライザーのリンクを手でガタを見てみると
カコカコなってます。
ブーツは元気でしたが、中身がお疲れの様子でした。
お客様に相談して、交換してもらうことに。
そしていざ作業開始!
スタビリンクなんてすぐ終わると思いきや、スタビリンクの前に立ち数分。
『これどうなってるの?』(笑)
どうやら、フロントのバネ(この車両はトーションバートいってロッドノねじれを利用したもの)を外したり
となかなか厄介でした・・・
しかも片側ナットが固着しており、外れない。
もう壊すしかないと思いお客様に相談した所、ゴーサインが出ましたので早速注文。
部品がくるまで待機!
Y様、急に納期が遅れてしまい申し訳ございません。
しっかり異音を直して、万全な状態でお返しいたします!
宜しくお願い致します。